地域の皆さまの健康と笑顔を増やすマニュアルの無い自由な介護サービス

地域の皆さまの健康と笑顔を増やすマニュアルの無い自由な介護サービス

ロゴ
地図

受付・住所

地域の皆さまの健康と笑顔を増やすマニュアルの無い自由な介護サービス

サービスの特徴

集団でのストレッチやトレーニング


椅子に座った状態でストレッチや可動域訓練、筋力トレーニングを行います。高齢者の方や、麻痺がある方でも安全に行えます。また、口腔機能訓練や脳トレなども織り交ぜ、飽きの来ない取り組みをしています。

レッドコードを活用した運動


リハビリ機器を利用し、座位や立位でこの機器が無ければ出来ない運動やストレッチを行います。間接可動域や高度な運動を安心かつ安全に行うことで、運動機能を維持向上させる効果があります。

ウォーターベットによる全身マッサージ


水圧を利用して全身をマッサージします。体のマッサージする部位や強さなど、オリジナルにモードを設定できるので、利用者さん一人ひとりに合ったマッサージが行えます。マッサージ中はBGMが流れ、リラックスした雰囲気で行えます。

各種マシンでの有酸素運動


高齢者の方に重要な運動として、ストレッチと有酸素運動があり、その一つの有酸素運動を行うためのマシンを設置しております。また、外を歩くのが困難な方には、安全に歩行訓練を行えるようトレッドミルも配置しています。

笑顔が絶えないレクリエーション


リハビリ先進国のヨーロッパ発祥の「モルック」という競技です。チームを分けて試合をするのですが、施設内が大いに盛り上がり、スタッフも一緒になって喜んだり残念がったりします。


地図

【住所】
東京都板橋区坂下3-28-16

【電話番号】
03-6783-1500
※道がわからない時はご連絡ください。

【電話番号】
都営三田線「蓮根駅」から徒歩7分
都営三田線「西台駅」から徒歩10分
JR埼京線 「浮間舟渡駅」から徒歩16分

代表あいさつ

『健康の素』ホームページをご覧いただき、ありががとうございます。
わが社のモットーは「ハッピー&スマイル」。
社員を中心に、関わる皆様がいつも笑顔で健康で幸せでいて欲しいと願い、日々邁進しています。
そのために社内はオープンで、やる気、成長を全面的にバックアップします。資格取得や子育て支援、福利厚生なども充実させ、まずは社員がいつでも「ハッピー&スマイル」。これこそが『健康の素』の原動力です。

代表取締役 山縣 基与志


スタッフ紹介はこちら

スタッフ紹介

施設長:井出 裕貴

●利用者様から頂いたうれしい言葉
「集団体操での話の内容がとても参考になった」「生活に取り入れたことで身体の調子が良くなってきた」など、ご利用者さんがこの施設で体験したことを生活の中に取り入れて実践して良さを感じてもらえていることがとても嬉しく思います。

●メッセージ
利用者さんと近い距離で関わることができ、自分自身も楽しみながら機能訓練ができます。また、体にいいものを提供したり健康情報を共有したりもしているので、それにあわせて自分の体調も健康を維持できます!

管理者:坂元 勇貴

●利用者様から頂いたうれしい言葉
「出会えてなかったら、今頃車いす生活だった。まさに神の手、ゴットハンドです。」と言われたことがあります。本人曰く、10年以上医師やマッサージに通ったけど全然よくならなかったとのことでした。手技をほめてもらえたこと、出会えてよかったと言ってもらえたことがとても嬉しいです。

●メッセージ
自分のアイディアで利用者さんが喜ぶことであれば何でも挑戦できるのが当施設の特徴であり魅力です。介護保険の枠を超えて、利用者さんのお困りごとの解消や、地域に密着したビジネスを展開していくことができます。

介護職:岡村 理惠

●利用者様から頂いたうれしい言葉
やはり、「今日もありがとう。また来るね。」と帰り際にお声がけされることが嬉しいですね。

●メッセージ
笑顔が絶えない職場環境なので、楽しく仕事が出来ています。有給休暇もしっかりと取れて、プライベートも充実しています。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 03-6783-1500 営業時間:8:30~17:30
休業:日曜、年末年始12/30~1/3
住所:東京都板橋区坂下3-28-16
地図・行き方

当施設について

営業時間
8:30~17:30

休業
日曜
年末年始12/30~1/3

住所
東京都板橋区坂下3-28-16

地図・行き方

気軽にお問い合わせください

TEL 03-6783-1500

お問い合わせ

PAGETOP
Copyright © ハッピー&スマイルラボ 健康の素 All Rights Reserved.